低温調理器で甘酒を作る |
カテゴリ
以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 more... お気に入りブログ
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 10月 05日
自家製の麹を作ったので、これを使って甘酒を作った。
これまでは電気釜の保温で甘酒を作っていたが、出来上がりが安定しないので、今回からは低温調理器を使うことにした。これならかなり正確に温度設定が可能だから、きっとうまく出来るに違いない。
#
by matantz7
| 2019-10-05 01:48
| 作ったもの
2019年 09月 11日
コーラシロップを作るのに必要なものは、
シナモン カルダモン コリアンダー クローブ とくればほとんどカレーのスパイスじゃないですか。 そして、ナツメグですって。 それらなら常備しているのでレモンを買ってきて、鍋で煮てカラメルシロップを作って混ぜて出来上がり。 すごく不思議な複雑な味です。 #
by matantz7
| 2019-09-11 17:30
| 作ったもの
2019年 08月 03日
自家製の食パンにチーズとピーマンを乗せて焼き、彩り+味ってことでドライトマトを加えました。
#
by matantz7
| 2019-08-03 13:20
| パン焼き
2019年 07月 31日
室温が32度にもなっているわけだから、捏ねる時の水温をグッと下げて10度ぐらいにして、常温のままの電子レンジの中にいれて霧吹きで少し湿らせて二次発酵を行ってみたら、これは正解だったようで、昨日焼いた食パンはマアマアいい感じの物ができた。
![]() #
by matantz7
| 2019-07-31 13:08
| パン焼き
|
ファン申請 |
||