今日は集まってオーディオと音楽を楽しむ日 |
みんなが帰った後、もうアンプのスイッチを切ってしまったので、Macでジョニ・ミッチェルのベスト盤をきく。

長いこと「なんで道路に倒れているのかな」と思っていたが、
joni mitchell hits ってことで、「ジョニ・ミッチェル はねられる」ってことにかけているんだそうだ。
2007年 03月 17日
15人ほどの人が僕のところに来てくれて、あれこれ音楽をきいた。CDもレコードも割といい音で鳴ってくれて、とても楽しかった。
みんなが帰った後、もうアンプのスイッチを切ってしまったので、Macでジョニ・ミッチェルのベスト盤をきく。 ![]() 長いこと「なんで道路に倒れているのかな」と思っていたが、 joni mitchell hits ってことで、「ジョニ・ミッチェル はねられる」ってことにかけているんだそうだ。 #
by matantz7
| 2007-03-17 23:56
| あれこれ
2007年 03月 15日
誕生日プレゼントとして、このようなものをもらったのだった。
![]() さあ、今日はこれからなにをきこうかな。ジョニ・ミッチェルの「A Case Of You」をギターで伴奏できるようになりたいと思っているので、このあたりをきいてみようかな。 そして、今夜は餃子の皮をつくって、適当な具を入れて食べる予定。 #
by matantz7
| 2007-03-15 15:53
| あれこれ
2007年 03月 14日
今年から、シフォンケーキを作って売り始めたので、自分ではあまり食べていないので、昨日は自分に作ってあげて食べてみた。
ところが、買ってもらうのでなければ、ちょっと作り方を変えてみようなんて気が起きてしまって、つい温度と時間の設定を微妙にずらした物をつくってみることになる。 温度を5度上げて、時間を5分短縮してみたのだが、まあまあかな。 駿河台下の中古LPショップで、LPを二枚とCDを6枚買ってしまった。このところソフトはAmazonでばかり買っていたので、持って帰ってきくというのが やけに新鮮な行為だった。 フェリシティ・ロットのR・シュトラウス オーケストラ伴奏の歌曲集なんてあったんだ。知らなかった、中古で1.000円だった。 ![]() #
by matantz7
| 2007-03-14 11:20
| あれこれ
2007年 03月 13日
55才の誕生日に、このBlogを始めることにした。日々自分やまわりの人のために作っている料理のことを書こうと思っている。
昨日、近所の八百屋(路上で売っている)のおじさんからグリーンピースを買ったので、グリーンピースご飯をつくって食べた。 グリーンピースが甘くて実にうまい。 ![]() #
by matantz7
| 2007-03-13 10:26
| 作ったもの
|
ファン申請 |
||