2013年 07月 09日
デロンギのフードプロセッサーもきた |
ハンドブレンダーに続いて、デロンギのフードプロセッサーもきた。
僕は色々なフードプロセッサーを使ってみた結果、この5年ほどテスコムの安い物を愛用していて、多分平均週に2回から3回ぐらい使ってきている。
デロンギのフードプロセッサーはまるで期待していなかったのだが、使ってみて驚いた。

左 デロンギ 右 テスコム

機能は似たようなもので、デロンギの方が3倍ぐらいの値段だから、予算がないという人はテスコムがおすすめです。
デロンギはすごくよく形状が考えられていて、蓋のあたりが少し大きくなっていて、中央がくびれているため、モーターの軸のあたりが元々汚れないし、スカートの部分も実に掃除がしやすい。
なるほど。
僕は色々なフードプロセッサーを使ってみた結果、この5年ほどテスコムの安い物を愛用していて、多分平均週に2回から3回ぐらい使ってきている。
デロンギのフードプロセッサーはまるで期待していなかったのだが、使ってみて驚いた。

左 デロンギ 右 テスコム

機能は似たようなもので、デロンギの方が3倍ぐらいの値段だから、予算がないという人はテスコムがおすすめです。
デロンギはすごくよく形状が考えられていて、蓋のあたりが少し大きくなっていて、中央がくびれているため、モーターの軸のあたりが元々汚れないし、スカートの部分も実に掃除がしやすい。
なるほど。
by matantz7
| 2013-07-09 22:53
| 器具・道具・食器